アナロジーという言葉を、今日初めて本を読んで知りました。
この言葉、どれぐらいの人が、耳にしたことがあるんでしょうね。
このアナロジーを使って考えること――アナロジー思考っていうっぽいですが――を自分なりに解釈してみたところ、『全然関係ない世界から似ている部分を借りてくる』という意味っぽいです。
ふむ、なるほど。
つまりアナロジー思考とは、AとBの似ている部分を言葉を替えて話す考え方…という意味なんだと勝手に解釈しました。
うーん、これすらも難しい汗
とはいえ、僕はその意味を知った時、ふとこんなことを思いつきました。
このアナロジー思考を文章に生かすことが出来れば、もっともっと多くの人がこのブログにアクセスしてくれるんじゃない?
つまり、モテる文章が書けるんじゃね?って話です。
人が惹きつけられる文章ってことですね。
例えば、投資の世界は専門用語でいっぱいですから、初心者としたらとっつきにくいったらありゃしませんよね。
では、普段は旅行にハマっている人に、アナロジー思考を使って、投資の良さを伝えるにはどうしたらいいのでしょう?
アナロジー思考で伝えようとすれば、旅行と投資で似ていることを見つければいいのです。
そうすれば、とってもわかりやすく、投資の世界について伝えることができるはずです。
さて、実はこの考え方は、ブログにも繋がる話だと思っています。
いやむしろ、アナロジー思考という考え方は、実は文書が上手い人はみんな使っているんじゃないか?
そんな風に思えてなりません。
というより、もうそのようにしか考えられなくなってきました笑
けれど正直なところ、このアナロジー思考を具体的にどう使っていけばアクセスアップにつながるのか、モテる文章が書かれたブログになるのかが、今の僕にはさっぱりわからないんですよね。
そこで、アナロジー思考の特徴である『全然関係ない世界から似ている部分を借りてくること』を、モテる文章を書くきっかけとして、このブログでビシッと練習してみることにしました。
目次
スティーブ・ジョブズのスピーチからアナロジー思考してみた
大体この手のモノは、実際に素晴らしいスピーチをした有名人から参考にするべきです。
ということで、この世で一番有名な人のスピーチ、アップルコンピュータ―の創始者である、スティーブ・ジョブズのスピーチを参考にしてみました。
スティーブ・ジョブズはiPhoneの特徴を説明するときに、次のような言葉を言ったそうです。
『iPhoneは、まるで自分の生活をポケットに入れているようなものだ』
スティーブ・ジョブズ
もうこの言葉だけで、彼がアナロジー思考の天才だというのが、嫌というほどわかります。
iPhoneといえば、スマートフォンの代名詞と呼ばれるようなもので、今でこそ当たり前ですが、電話やメールはもちろん、インターネットも音楽もといったように、当時はとにかく色んなことができる機械でした。
それを一つ一つ詳しく説明されても、僕だったらちんぷんかんぷんです。
そりゃiPhoneはとんでもないものなんでしょうが、専門用語を並べられても、何がすごいのかわかりにくいです。
そこで、ジョブズが放ったのが、先ほどの言葉です。
短いセリフですが、これだけでめちゃくちゃわかりやすいですよね。
正直なところ、あまりにも天才的なスピーチすぎるので、僕はこれを本当に参考にできるのか?っていう疑問がわいてきたのは言うまでもありませんけども笑
情報があふれかえっているこの時代だからこそ、できるだけわかりやすくされることを、僕たちは望んでいるとも言えますね。
アナロジーとはたとえ話を使った表現に近いのかも
もともとスティーブ・ジョブズのスピーチとは、いつもこんなアナロジー思考で話すものばかりのようで、どれを聞いてもわかりやすいそうです。
それはまるで、聞き手がわかりやすいたとえ話を使っているように感じます。
僕がこんなことを言うと、専門家から『考えが浅い』と文句を言われそうですが、僕がそう感じたんだからそう感じたでいいんです。
専門家の意見なんかどうでもいいですはい笑
ええと、話を戻しまして…
つまりこれをブログに絡めて考えるとすると、文書がうまくなりたいならたとえ話をいっぱい使えということなんでしょうです。
そうすれば自然と、読みやすいということにつながるので、ブログのアクセスアップに繋がるんじゃないでしょうか。
アナロジー思考で自分なりに『たとえ話』を考えてみた
アナロジー思考を磨くためには、実際に練習してみるのが一番。
ということで、先ほど書いた投資と旅行の似ていることをうまく絡めて、投資の世界を何とか説明してみたいと思います。
さてどうしたものか。
とりあえず、いったん旅行について考えてみましょ。
□旅行の特徴□
◆そこにしかない個性的なお店を見てまわる
◆景色が最高に素敵な観光スポットにいく
◆地元で評判のおいしいお店に食べに行く
◆居心地がすごくいいリゾートホテルに泊まる
ばーっと考えましたけど、ざっとこんなもんでしょうか。
んでもうひとつ、投資ってどんな特徴があるのかも考えてみますね。
□投資の特徴□
◆お金儲けの方法のうちのひとつ
◆これから値上がりするか、値下がりするかを予想する
◆持っているだけで、定期的にお金がもらえるものもある
◆少ないお金しかなくてもはじめられる
◆お金が減ることもある
うーん、他にももっと思いつきそうな気もしますが、いったんこの辺にしときます!
この二つを比べたうえで、アナロジー思考を使って、旅行が投資と似ている部分を考えてみようと思いますっ。
ううん…似てるとこってどこや…
…なんか絶望感しか感じてこないんですが、考えてみますったら考えてみますからね!
――考え中――
―――考え中―――
…………10分経過…………
――っ、思いつきました!
投資の醍醐味としては、隠れ家みたいな、穴場スポットを見つけていくことに一つの楽しみ方がありますよね。
自分だけが知っているめちゃくちゃ綺麗な風景とか、旅行ガイドブックに載っていないような絶品グルメとか、そういうのを自分の足で見つけた時って、めっちゃテンション上がりますよね。
実は投資もそんな、自分だけが知っている、見つける楽しみってあるんです。
たとえば、これから値上がりする投資商品ってなんかないかな~って、色々と探します。(人があんまり知らない魅力的な旅行先を考える)
投資の世界にも、定番の商品から(人気の旅行先)、あんまり知られていないようなものまで(あんまり知られていない旅行先)、めちゃくちゃたくさんあります。
そこで自分の予算と相談して(手持ちの旅費に使えるお金)、投資で手が出せそうなもの(行けそうな旅行先)を探します。
それで試しに買ってみた(旅行で行ってみた)ら、なかなか良さそうだから(ステキな所だったから)、もっと買っちゃう!(繰り返しそこに行っちゃう!)
※青字は旅行で例えたこと
こほん。
どうですか?今自分で超考えながらやってみましたが、ずいぶんとアナロジー思考で文章が組み立てられた気がします。
いやむしろ、我ながら天才的な文章だなと自分で自分を褒めてやりたいです~
…うん誰だ?『よくもまぁこの程度の文章で調子に乗ってんな?』と言ったやつは。
そういうやつは、あれですね。
赤ん坊のころから、俺はバク転ができたぜっ、て調子にのっているやつですね。
そんな奴に、僕はこんな言葉を送りましょう。
お早めに巣にお戻りください。
なにしろ、想像力がアリの脳みそ程度しか持っていないようですから。
…はい、これもアナロジー思考を使って文章を考えてみました。
なんだか使い続けることで、少しずつ慣れてきた気がします。
こうした視点を切り替えて文章を考えるのが、だんだんと楽しくなってきましたわ。
もっと簡単にできないかとか、もっと違った例え方ができないかとか、色々と探し始めてしまいます。
僕はまだまだ生まれたばかりの小鹿だと自覚して、ガタガタ言っている足で踏ん張りながら、アナロジー思考の勉強をしなければです。
アナロジー思考を練習して思ったこと
ここらでアナロジー思考に関する感想をば。
アナロジー思考で物事を例えてみようとすると、思ったよりもずっと面白く考えられるなって印象です。
最初に想像していたことよりもずっと、このアナロジー思考というものは底が見えないですね。
なんていうか、いくらでも学べちゃう!
この技術を使いこなせれば、このブログにおける文章の質がめっちゃ上がりそうですし、普段の生活にも大きな力となりそうです。
これからの自分の文章が、もっとわいわいしていきそうで楽しみしかありません。
――わいわいする文章って何なのか、僕には意味がわかりませんが笑
なんとなく言わんとしてることはわかりますよね、きっと笑
とりあえず文章の質が上がるっていうことは、おのずとこのブログのアクセスが増える…かもしれない。
いやむしろ、そうであってほしいですっ!笑
目指せスティーブ・ジョブズ!ではありませんがアナロジー思考をもっと勉強して、表現力豊かな男になりたいと思いまぁす!
▼今回の記事で参考にした文献▼
ビジネスと人を動かす 驚異のストーリープレゼン
今日の追伸
アナロジー思考で文章を書いてみて、今回の記事だけで表現力の幅が相当広がった気がしています。
ただブログ記事を書いているだけなのに、ああ、自分の文章明らかにうまくなってる!と実感しています。
そうです、魂が震えるっ!状態です / 某アニメの迷ゼリフより抜粋
もともと文章を書くのは好きだった自分ではありますが、それ以上にオラ、ワクワクしてきたぞっ / 某超有名キャラクターのよく使われるセリフより抜粋
文書を操ることが、ここまで楽しいってことが、生まれて初めて感じました笑
むしろ、本当の意味で文章を書く楽しさを、やっと実感できたって所でしょうかねぇ。
今の僕は、おろしたての巨大なスポンジ状態ですから、なんぼでも吸収することが出来るはずです!
どんどん吸い上げまくって、モテる文章をびしばし書いていこうと思うのです。
ドラクエでいえば、今まではスライムベス程度の文章力しかなかったものが、気がついたら合体してキングスライムになっていた様を、どうぞご期待ください。
……なお、どこで何を間違ったのか、くさった死体になってしまう可能性を秘めていることも、あらかじめご了承くださいませ。