-
米国決済銘柄のVISAを、相場が大暴落中でも僕はこうした理由で買い続ける
どうも、さびやんです。 僕ら投資家って、どんなものに投資をしようかと探し続し続ける毎日を送っているじゃないですか。 君の趣味はなんなの?と僕が聞かれたら、旅と投資と答えられるぐらい、がっ ...
-
【米国株投資】【米国株】ワンタップバイ(One Tap Buy)でVISAを買い増し継続中【8か月目】
2020/3/6 VISA, ワンタップバイ(OneTapBuy), 米国株投資
DOもさびやんでございます。 さて今回は、僕がワンタップバイ(One Tap Buy)で買い続けている米国株であるVISA【V】の、8か月目現在の運用報告をしていきたいと思います。 &n ...
-
【米国株投資】積立買い付けで今月もiシェアーズMSCIシンガポールETF(EWS)を買ってみたよ【2か月目】
2020/3/3 iシェアーズMSCIシンガポールETF, 米国株投資
どうもさびやんです。 さて今回は、2月分として引き続きiシェアーズMSCIシンガポールETF(EWS)を買い付けた話をしていきたいと思います。 前回の記事はこちらからどうぞ! 【米国株投 ...
-
【米国株投資】PPLコーポレーションを定期買い付けにて買い込み!【3株目】
2020/2/21 PPLコーポレーション, 米国株投資
どうも、さびやんです。 ということで今回は米国株のPPLコーポレーションをSBI証券の定期買い付けサービスを利用して3株目を買い付けたって話をしていきます。 PPLコーポレーションを買い ...
-
高配当でアメリカ企業のAT&T社【T】からバカにできない分の配当金をもらえたよ【2020年2月】
ボナセーラ!(イタリア語でこんばんは、の意 さびやんでございます。 さて今回は、2020年2月某日に米国企業のAT&T社【T】から少なくない配当金を貰えてしまった話をしていきたいと思いま ...
-
【米国株投資】保有していたツイッター株【TWTR】が大噴火を起こしたので利益確定のため38.61ドルで売却したよ
どうも、さびやんです。 今回は自分の持株である米国株のツイッター【TWTR】が大噴火を起こしまして、利益確定をするべく38.61ドルで売却してみた話をしていきますねっ 米国株のツイッター ...
-
【米国株】ワンタップバイ(One Tap Buy)でVISAを買い増し継続中【7か月目】+関連ニューストピックもあるよ
2020/2/5 VISA, ワンタップバイ(One Tap Buy), 米国株投資
どうも、さびやんです。 さて今回は、僕が毎月定額積立買い付けをしている米国株のVISA【V】の、7か月目現在の成績をお伝えしていきます。 ちなみにこのVISA【V】ですが、僕はワンタップ ...
-
【米国株投資】地政学リスクとかを考えてiシェアーズMSCIシンガポールETF(EWS)を買ってみた話
2020/1/30 iシェアーズMSCIシンガポールETF, ブラックロック, 地政学リスク, 米国株投資
どうも、さびやんでございます。 さて今回は、アメリカ市場で売買されているシンガポールETFを、リスク分散の観点から購入し始めた話をしていきたいと思います。 どんなシンガポールETFを買っ ...
-
【米国株投資】ぼくがVISA【V】を買い始めたささいなきっかけから、まさかこんな展開になるとは【ワンタップバイ(One Tap Buy)】
2020/1/22 One Tap Buy, V, VISA, ワンタップバイ, 米国株投資
どうも、さびやんです! ついこの間、健康は食事から!と言いつつ、蒸かしたカボチャを食べながら、Investing.comで登録している株を見ていたところ、ふと気づいたんです。 手持ち株の ...
-
【米国株投資】米国株の定期買い付けをAT&T【T】からしばらくPPLコーポレーション【PPL】に変更しようと思った話
どうも、さびやんです。 さて今回は、SBI証券で行っている米国株の定期買い付けのうち、AT&T【T】株をいったん辞め、PPLコーポレーション【PPL】株を買い集めることに決めた件について ...