どうも、さびやん@貧乏個人投資家です。
今日も投資ライフを楽しんでいますか?
さて、我々貧乏投資家の心得としては、
収入と支出のバランスを常に意識しておく必要があります。
何しろ、収入の一部は必ず投資に回す必要があるため、
支出だけが高すぎる状態は、あとあと大変なことになります。
これらの話に関しては、一度記事にしています。
こちらの記事を簡単に説明すると、
収入を4つに分け、それぞれの支出に合わせた使い方をする、
という考え方を解説しています。
この考え方の名称を
クォーターグリッドシステム
といい、僕の師匠が考えた支出管理システムのことです。
それを許可もなく、黙って記事にしちゃっているのですが笑
さて、このクォーターグリッドシステムは、
大きく分けて次の4つに分類することが出来ます。
① 固定費
② 変動費
③ 自己投資
④ 貯蓄
これら4つの分類の詳しい説明に関しては、
先ほど紹介した記事をご参照ください。
今回の記事ではこのうち、【貯蓄部分】について考えていきます。
目次
▷ 自分の貯蓄の中身の配分を考えてみよう
クォーターグリッドシステムによれば、
この貯蓄の部分は収入の25%分の比率になります。
ですので、例えば収入が20万円ある人は、
そのうちの25%である5万円が、貯蓄部分になります。
オフィシャルでの考え方は、この25%のうち、
優先的に貯めていくものがあると言っています。
①生活防衛資金
②3年以内に支出する資金
③投資
このうち、①の生活防衛資金から貯め始め、
②の3年以内に支出する資金もたまった上で、
初めて③の投資が出来ると考えています。
ということは、この考え方だと、
すぐに投資を始めることが出来ないんです。
そこで自分はこう考えています。
①と②は収入の15%を振り分けていき、
残りの10%の収入で、投資を始めてみてはいかがだろうかと思うんです。
この10%という数字は、何も適当に思いついた数字ではありません。
もともとこの数字は、バビロンの大富豪、という本から来ています。
興味があったらこちらから見てみてください。
この本の中では、収入の10分の1を財布に残しておく、と書いています。
収入があるごとに、10分の1を財布に残しておくと、
いずれ財布はお金で溢れかえります。
そして今回でいえば、その溢れたお金を使って、
よりお金を増やしてくれるような資産を買っていきます。
そうすれば、別なお金の流れが、ちょっとずつ出来ていき、
最終的には大きなお金の流れに繋がるということです。
▷ クォーターグリッドシステムをシミュレートしてみる
クォーターグリッドシステムを、
少しシミュレーションしてみましょう。
■20万円の収入のひと■▷ 固定費(家賃、保険など):25%=5万円
▷ 変動費(水道光熱費、食費、スマホ代など):25%=5万円
▷ 自己投資(おこづかい、教育費、交際費):25%=5万円
▷ 貯蓄:25%=5万円
●内訳 ①生活防衛資金+②3年以内の支出:15%=3万円
②投資資金:10%=2万円
これによれば、①の生活防衛資金(45万/3か月分~60万/6か月分)を貯めるには、
15か月から20か月がかかります。2年あれば十分に貯まる金額ですね。
そのあとに、②の3年以内の支出に振り分けていくわけですが、
この支出は人によりけりなので、なんとも言えません。
例えば、200万円の車を買いたいと考えているなら、
それ相応に時間がかかります。
3万円しか毎月貯めれませんから、70か月ほどかかります。
約7年です。時間がかかりますね汗
これが、引っ越し資金として30万円ぐらいとすれば、
10か月で貯まります。
とすると、大体3年で①の生活防衛資金と、
②の3年以内にかかる支出費用が貯まりますね。
そして同時に、投資資金として残りの10%分、
毎月2万円を投資に回すことが出来ます。
年間24万円が貯まります。
これをどう使っていくかが
我々貧乏個人投資家のアイディア次第になって来ます。
▷ 収入の10%をどう投資に生かしていくか
先ほどのシミュレーションをこのまま利用します。
投資資金は毎月2万円まで出すことが出来ますので、
これをどのような配分で、何に投資をしていくかが重要です。
初心者は、投資用資金は投資信託全振りでOK
先に結論を書いてしまいますと、
全く投資をしたことがない、または投資初心者の方は、
全額投資信託を買うことをお勧めします。
その理由は、今までも書いてきましたが、
全世界投資をすることで、世界経済の成長と合わせて、
自分の資産も成長をさせることが出来ます。
これは、歴史的に証明されている事実です。
そもそも世界経済は、毎年大体7%程度ずつ、
成長していると言われております。
であれば、世界経済全体に投資をすれば、
その恩恵に与れるというわけです。
この全世界投資に関しては、
こちらの記事を参考にしてみてください。
なにしろ、投資の世界を全く知らないずぶの素人なのですから、
株はまだしも、FXなどは変動が激しい投資商品です。
これを使った短期売買は、精神衛生上非常によろしくありません。
ですから、地道に投資をすることで慣れてきた後に、
もう少し短期的なトレードに進んでいけばよいと考えます。
もちろん、投資信託一本でも全く問題ありませんし、
今のところはそれだけでも十分だと思っています。
※ですが、もともと僕はトレーダーなので、今後そういう記事も出すかもです。
中級者 安定資産とリスク資産の割合を考えて投資をする
先ほどの記事では、
最初のうちは投資資金をすべて投資信託に回すべきと書きました。
少し慣れてきたら、そのバランスを自分なりに変えてみても良いでしょう。
例えば、先ほどの投資信託に80%の資金を投入し、
あとの20%の資金は、もうちょっとリスクが高い資産に投入する。
例えば、ETF(上場投資し信託)を買うとか、
個別株を買うとかですね。
2万円の20%となると、4千円ですから、
正直なところたかが知れています。
たかが知れているからこそ、リスク商品を買うこともできるんです。
また、4千円では資産を買うことが難しい場合もあります。
そういった場合は、数か月貯めてから購入することで、
対応することもできます。
勘違いしないでほしい点として、
リスク商品を購入できるのは、リスクが低い安定資産があってこそです。
そもそも、投資の基本の一つは、
資産を守ること
です。
間違っても、全てのお金を高リスクの商品に使ってはいけません。
資産を守り、減らさないようにすることが、最も大切なことなのです。
リスク資産を購入する際は、、最大でも投資資金の20%以内に
抑えておくことを覚えておきましょう。
▷ クォーターグリッドシステムから考える
貯蓄部分の考え方とその活用法のまとめ
毎月たった10%のお金を投資に回すことは、
思った以上に簡単です。
ですがそのためには、
自分の支出をしっかりコントロール出来ていないといけません。
感情の赴くままにお金を使ってしまえば、
貯まるものも貯まらないのです。
支出のコントロールが出来る人、出来ない人で、
自分たちの将来が決まってきます。
自分の生活だけならまだしも、家族を持つ世帯では、
投資の意味がより一層重要になってきます。
年金がもらえるかどうかもわからない昨今。
我々の未来の生活は、
我々自身の手で守っていかなくてはいけません。
だからこそ、クォーターグリッドシステムを使って支出を洗い出し、
意味のあるお金の使い方を考えていくことが、大切だといえるでしょう。
他の資産運用関連記事を読みたい場合は、投資初心者でも簡単に始められる資産運用方法のまとめ集をご覧くださいね!