突然ですが、あなたは友達などから、『お前それめっちゃ好きだよな~』と言われるような、趣味はお持ちですか?
人それぞれ、色んな趣味があると思います。
それこそ、ダイビングが好きな人もいれば、自転車で街を走るのが好きな人もいます。
もちろん、旅行大好き!なんて人も僕も含めてたくさんいますよね。
ほんと、この世の中にはたくさんの趣味であふれていますよね~
さて、そんな僕はというと、最近猛烈にはまっているのが、読書です。
なにしろ、トイレに行くにも持ち歩きますし、枕元にもそっと持っていきますし、当然電車の中でも他人の奇異な目をかいくぐって見るぐらい、ハマっています。
むしろ、むしろ人目もはばからず本を開いている僕をもっと見ろ!なんならガン見しろ!というぐらい、他人からの視線も気にならなくなりました。
もはや本の虫とはこのことを言うでしょう。
たまに電車に酔ってしまう時もままあり、職場の朝礼で具合悪そうにしているヤツは僕です。
電車中は酔います。流石に…
さて、そんなわけです本を読むことが行き過ぎたせいか、そんな本を買いすぎています。
常に複数本購入が基本です。
1冊しか買わないとかアリエッティです。
そんな、『昆虫採集でたくさん虫を捕まえた子には、素敵なプレゼントがあるよ!』がごとく、本を買いまくったってことで、プレゼントがもらえました。
ええ、本がビッグマウンテン化するというプレゼントを。
注釈) 本のビッグマウンテン化とは…説明するまでもなく、本が高く積み上げられてるってことだよ!
知ってますか?人間の1日の時間って24時間しかないんですよ!
たったの24時間ですよ24時間!
つーか、地球が自転するの、頑張りすぎだって!そこ本気出さなくていいよっ!もっとほら、肩の力を抜いて、もっと回るペース遅らせていこうよ!気楽にいこうよ、気楽にさっ!
いったいどうやってこのマウンテン化した本の山を消化できるのでしょう。
気付けば、現在の積読バロメーターは9冊まで来ています。
また、他に読み直したい本も何冊かあります。
そんな積読バロメーターが上昇すればするほど、時間が詰むバロメーターも加速度的に上昇します。
……ええ、積読と詰むをかけました。
くれぐれもBadボタンなど押さないようご注意ください…まぁBadボタン無いけど。
つまり今回の中身がない日記の中で言いたいことは、熱中できる趣味を持つことは人生に幸福をもたらし、毎日が生き生きと過ごすことが出来ますよってことです。
ですが、普通は24時間しか時間がないんですから、楽しむことは大切ではありつつも、熱中しすぎて周りが見えなくならないようにしないと、気付けば周りの人に迷惑が掛かってしまうかもしれません。
ま、迷惑をかける人がいないのであれば、何の問題もないのですけれども!(僕のように
でわでわ今日はこの辺で~ノシ
あ、ちなみに今読んでいる本のうちの一つはこれです。
これからの時代はストーリーテラーが大切らしいです。
■ 超雑談日記をスタートさせます
ブログを毎日更新したい、でも長文を作る時間がもったいないってか疲れる。
そんな僕のわがままを叶えるには、短い超雑談日記しかない!
目標1000文字以内でサクッと読めるやつ。
その代わり、できるだけ面白おかしく書いていきたいと思います。
日々の癒しに、寝る前の子守歌代わりに、毎日の美容と健康のために←?気軽にお楽しみください。