どうも、あけましておめでとうございます。
また今年も始まってしまいましたね~
管理人は年末年始は仕事に忙しく、気付けば年明けから1週間も経ってしまいました。
ってことで、さびラボの2020年の抱負みたいなのを改めて考えてみたいと思います。
2020年のさびラボ抱負
抱負を大きく分けると次の3つかなと。
メモ
資産運用資金を毎月15K放り込む
夏以降にヨーロッパにビジネスクラスで旅行に行く
ブログ記事の質を上げる笑
もはやどうでもいい内容がいくつか散見されますね笑
資産運用資金を毎月15K放り込むは以前の記事で書いたので割愛。
詳しくはこちらをご覧くださいな。
ここでは他の二つをつらつら書いていきます。
夏以降にヨーロッパにビジネスクラスで旅行に行く!
どうにかして夏以降にヨーロッパに旅行行きたい。
しかも航空券はANAのビジネスクラスで!
これはねー何とかしていきたい。
資金的な兼ね合いもあって、本当に行けるかどうか怪しいところですが、それでもどうにかしていきたい、そう思うのです。
こう見えて、ANAのSFC(スーパーフライヤーズカード)保持者なんですよ。
2011年にマイル修行をして、なんとか獲得しました。
(その話はいずれどこかで笑
だもんで、頑張ってマイルを貯めて航空券無料で乗るぜ!っていう生活が身についています。
んで、そのマイルがまもなくヨーロッパビジネス往復分くらい溜まりそうなんですよね。
ということで、それを考えて、久しぶりのヨーロッパに上陸してみたいかなぁと思うのです。
いやもとい、実は4月にロシアのウラジオストクにショートトリップ(という名の4泊5日)する予定だったりもするので、厳密にはそっちが久しぶりのヨーロッパ、になりますけど笑
でもほら、これはノーカンってやつです。
本当のヨーロッパじゃないんです。
うん、そうそう、そうしよう。
とはいえ、いまだどこに行くかは錯綜しております。
個人的には北欧、イギリス、トルコ辺りなんかを狙っているのですが、ストップオーバーを駆使してその全部を回るという手もなくもなくもなく。
なお、移動疲れで死んでしまう可能性が非常に高い笑
こういう話なんかも書いていきたいですなぁ。
暇があれば旅行の事考えてますから、どんだけ好きなんだろうと割と本気で思いました笑
ブログ記事の質を上げる
これはねぇ…意外と簡単なようで難しい話です。
こういったメディアに求められているのは、まとめる文章力ってのが問われていると思うのです。
んで、僕の文章は果たしてどうでしょうか?
まとまっているでしょうか?はたまた支離滅裂でしょうか?
実はその辺の客観的な視点がなかなか持てないのが、僕の最大の問題だったりするかもしれません。
そもそも我流の文章術で来ているもんですからねえ。
つまりあれです。
文章はリズムと勢いです!
――こほん。
まぁとにかく、ブログ記事の質をもうちょっと上げていきたいなぁと思うのです。
そもそも文章を書くのは好きなんですよね。
こうみえて、タイピング1級ですから!(1級相当という意味。資格は何も持ってない
そういう意味では、文章術をもっと磨いていけたらと思うのです。
そんな文章術を身に付けるため、今まで色んな文章術の本を読んできました。
ですが、それが果たして身についているのかどうかよくわかりません。
ほら、頑張って勉強したものが本当に身についているの?と言われて、はい!、と答えられるかどうか案外わからないじゃないですか。
覚えたことと、実際にやってみたら、前とあんまり変わってない…ってことはしばしばあるものです。
それが、僕の今の文章力にも当てはまっているんじゃなかろーかと、そう思うのです。
とはいえ、それが個性ってもんでしょ!という意見もあるのは重々承知していますし、そういうセオリーこそぶち壊していくことで、その人だけの文章が書けるんだっ!――ってことでいいですか?笑
つまりまとめると。
文章を書き続ければ、なんだかんだで結果的に記事の質もあがりますよ!。
だから2020年は文章をいっぱい書きましょうねってことですね笑
おわりに
だらだらと書いてきました今回の記事。
いわゆる誰かのためや、問題解決するような記事とは程遠い、ただのダベリ回です。
アニメでいえば、まとめ回と呼ばれる、非常に面白くもなんともない回ですね。
今回の記事のポイントを大きく分けると、
ポイント
資産運用について
プライベートについて
ブログ運用について
と、この3つに分けられた感じですかね。
そのどれもが割と大切なところです。
ですが最近本当に意識しているのは、プライベートの充実、という点ですね。
投資をしていると、それが趣味~みたいな感じで、ずっと張り付いていたりしてしまいます。
でも、人生っていうほど長くないんですよね。
お金稼ぎにまい進する人生もいいのですが、僕の中では自分が好きなことをやり続ける人生が一番大切なんだろうと思っているのです。
僕の中でやっぱり好きなことって旅することなんですよね。
もちろん投資も面白いっちゃー面白いですし(イライラもしますが)、仕事も楽しんでおります。
とはいえ、究極的に言えば、やっぱり自分は旅することが一番胸躍る瞬間だと、改めて思います。
だからこそ、それをじゃあ20年後にお金が出来たらやろう…と思っても、年齢的な部分、体力的な部分、感性的な部分で遅すぎるかなと。
いえ、できるんでしょうけど、じゃあ今まで何してきたのってことになると思うんです。
今やりたいことを先送りしすぎることは、自分にとって幸せなのかって話です。
僕はそういった意味では、その筋のプロにはなれません。
けれど、自分は自分になることができます。
この考え方、割と自分は好きなんですよね。
てことでおしまい。
あ、そうそう、言うの忘れていました。
ことよろ!