どうもん、さびやんです。
今回は僕の持株であるウエストパック銀行【WBK】が、なにやらマネーロンダリングを起こした件について書いていきたいと思います。
ウエストパック銀行【WBK】がマネーロンダリングで提訴されたってさ
2019年の11月20日に、オーストラリアの4大銀行のうちの一つであるウエストパック銀行【WBK】が、マネーロンダリングで提訴されたというニュースが飛び込んできました。
オーストラリアのウエストパック銀行は、豪史上最大のマネーロンダリング(資金洗浄)およびテロ資金供与防止法違反があったとして提訴された。
豪州取引報告分析センター(AUSTRAC)は20日の裁判所への届け出で、ウエストパック銀に2300万回以上の体系的な同法違反があったほか、110億豪ドル(約8130億円)余りの国際送金で報告を怠ったと主張。子供の搾取に使われた可能性のある資金取引を探知できなかったなどとも訴えた。同行株は同日の豪州市場で3.3%下落した。
コモンウェルス銀行は昨年、資金洗浄・テロ資金供与防止法違反で提起された訴訟の決着で7億豪ドルの支払いに同意したが、同行が認めた違反件数は約5万3000件で、ウエストパック銀の規模はこれをはるかに上回る。
※ブルームバーグより転載
このニュースを読むと、とんでもないことになりそうな気配しかありません。
違反した回数もさることながら、それに関わった金額の高さが異常です。
コモンウェルス銀行が同様の状況で払った罰金が7億豪ドルなわけで、違反回数が5万件ちょっととかんがえると、その件数の何倍ですかこれ?
いまグーグルさんに聞いてみたところ、ざっと418倍だそうです。
とすると、それに合わせて罰金を計算すると、2926憶豪ドルを払わなくちゃいけないってことになります。
2926億豪ドルって日本円でいくら?
この数字を電卓叩いたら
21,578,664,800,000円
なんだそうです。
子供がいたずらして書いた数字かな?(白目
つまり日本円で21.5兆円って所ですね!
うん、国家予算かな?(愕然
現在のウエストパック銀行【WBK】の株価チャートを見てみる
そんなやべー状態のウエストパック銀行【WBK】の株価チャートも、なかなか悲惨な状況になってきました。
もうね、明らかに今買ったら死んじゃうーーってレベルで落ちまくっています。
というか、これは買い手がいるのでしょうか?いやいない(倒置法
どうも罰金額もめちゃくちゃ高くなりそうな様相を呈してきました。
その結果として、こういうチャートが出来上がっているんだろうと思われます。
今後のウエストパック銀行【WBK】への投資戦略
現状、ウエストパック銀行【WBK】へは投資をしてはいけない空気感しかありません。
高配当株だからと言って、買い付けるととんでもないことになりそうです。
僕は今回のニュースを知らずに、おっ、割安になってきたな~とか言って、危うくチャートだけで買い注文を入れるところでした。
いやむしろ、3株だけですが、手持ちの株を一度処分してしまったほうが良いようにも思われます。
何しろ、現時点で投資損益率が-14%行ってますからねぇ…
損益金額的には-1000円近くになりそうです。
てことで、一旦損切決済するかもしれません。
この記事が上がるころには、むしろ決済しているかも笑
いくら長期的な目線で値下がりは気にしない…と言っていても、問題がある企業に投資し続けるほど僕は愚かではありませんからね。
というかなんとなくですが、この銀行倒産する気がします。
法令違反を繰り返している銀行っぽいですし、ルールに準じているならまだ復活の余地はあっても、違法に手を出していたら、話になりませんからねぇ…