新しい週がスタートしまして、今日は無事無傷の4連勝フィニッシュをしました。
先週の成績を引きずらずに、割といい感じのトレードができたように思います。
ということで、早速その内容をば。
2019年8月19日のトレードを振り返る
トレードとしては、ユーロ円1回、ドル円3回でした。
どちらかというと負けているトレードを載せていきたいので、むしろあっさり解説する感じで。
載せた画像はドル円5分足。
下矢印でショート、チェックで決済です。
この時考えていたのは、高値を更新できていなかったこと。
同時に、106.654のラインでひげだけが触れた後、反応して下落してきたこと。
これらの条件を基に、短期的に下落すると判断して、ショートエントリーをしました。
決済は、最初から決めていた直近安値付近。
ちょうど15分MAもあったので都合が良かったですね。
このトレードで5ピップスとちょっとの利益でした。
個人的には、この日のトレードは、これが一番きれいだったように思います。
せっかくなんで、他の2トレードも画像だけ載せておきます。
画像二つ目のトレードは、眠たくて待てなくなったので、決済して寝てしまいました。
ところが、予定していたターゲットまで結果として伸びたので、非常に残念ではあります。
ちな、狙っていたターゲットは106.636付近。
ポジったのが106.498だったので、ほったらかししてたら+13pips程度取れていたことになります。
うーん、睡魔には勝てましぇーーん笑
なお、もう一つのトレード、ユーロ円は知らない子です。(微益決済
メモ
2019年8月19日の損益
+109円の利益
資産増減
2265円⇒2374円
おわりに
勝っている時は特に反省する点はないです。
むしろ、負けている時にこそ反省するべき。
今回は全勝しているので、多少の反省点はあったとしても、おおむねOKですね。
もちろん、反省するためにと負けてばかりいては意味がないですが、勝っている時にこそ兜の緒を締めよですな。